蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112897731 | E/ヨ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[鶴屋 南北 さねとう あきら 岡田 嘉夫 西本 鶏介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100265857 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
[鶴屋 南北/原作]
|
著者名ヨミ |
ツルヤ ナンボク |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
25×26cm |
ISBN |
4-591-08769-7 |
分類記号 |
E
|
書名 |
四谷怪談 (日本の物語絵本) |
書名ヨミ |
ヨツヤ カイダン |
内容紹介 |
塩冶家の浪人、民谷伊右衛門は、生活の苦しさや、女房岩が、あかんぼうのせわもままならないことなどにはらをたて、すさんだ暮らしをしていた。岩は、ひたすら信じ、たよっていたのだが…。「東海道四谷怪談」の悪と善の物語。 |
著者紹介 |
歌舞伎狂言作者。 |
叢書名 |
日本の物語絵本
|
内容細目
前のページへ