蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからの高齢者医療
|
著者名 |
大久保 一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ イチロウ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112890744 | 498/オイ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大久保 一郎 菅原 民枝 武藤 正樹 和田 努
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100260220 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大久保 一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ イチロウ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-496-03992-3 |
分類記号 |
498
|
書名 |
これからの高齢者医療 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ コウレイシャ イリョウ |
副書名 |
団塊の世代が老いるとき |
副書名ヨミ |
ダンカイ ノ セダイ ガ オイル トキ |
内容紹介 |
2007年には団塊の世代が定年を迎え、2025年には後期高齢者に突入する。医療費や社会保障費はどうなるのか。健康寿命の延伸、「老い」をどう考えていくか、「高齢者医療」に取り組むための戦略、思想を考える。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。筑波大学医学専門学群卒業。2004年より同大学人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻長。 |
内容細目
前のページへ