検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域でねばる 

著者名 宮島 渡/編著
著者名ヨミ ミヤジマ ワタル
出版者 全国コミュニティライフサポートセンター
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107161150N369/310/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0107161168N369/310/ア書庫禁帯出在庫  ×
3 県立長野図0114027923369.26/ミワ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高齢者福祉 老人ホーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100155642
書誌種別 図書郷土
著者名 宮島 渡/編著
著者名ヨミ ミヤジマ ワタル
出版者 全国コミュニティライフサポートセンター
出版年月 2004.4
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-88720-430-2
分類記号 N369
書名 地域でねばる 
書名ヨミ チイキ デ ネバル
副書名 アザレアンさなだの挑戦
副書名ヨミ アザレアン サナダ ノ チョウセン
内容紹介 厚生労働省が打ち出した「尊厳」と「地域」を中心に据えた高齢福祉政策のモデルとなり、「逆デイサービス」「一人称ケア」「ケアつきコミュニティー」など目からウロコの提言を続けてきたアザレアンさなだの実践を紹介する。
著者紹介 宮島渡(みやじま・わたる)1959年生まれ。大学卒業後、民間企業を経て特別養護老人ホームの生活指導員に転職。その後、長野県真田町に住みつき、特別養護老人ホームアザレアンさなだに施設長に就任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。