蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112533906 | 319.1/ミノ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100078800 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
三谷 憲正/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ ノリマサ |
出版者 |
仏教大学通信教育部
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7842-1161-6 |
分類記号 |
319.1021
|
書名 |
オンドルと畳の国 (仏教大学鷹陵文化叢書) |
書名ヨミ |
オンドル ト タタミ ノ クニ |
副書名 |
近代日本の<朝鮮観> |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ チョウセンカン |
内容紹介 |
従来「閔妃」と言われてきた肖像写真は、実は別人である可能性がきわめて高い、という刺激的な論考をはじめ、雑誌メディアや小説にあらわれている近代日本の朝鮮観について、真摯な学問的良心をもって問い直す論文集。 |
著者紹介 |
1952年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得修了満期退学。仏教大学文学部教授。日本近代文学会、日本ペンクラブ等所属。著書に「太宰文学の研究」など。 |
叢書名 |
仏教大学鷹陵文化叢書
|
内容細目
-
1 オンドルとハングルの国にて
3-30
-
-
2 「閔妃」試論
31-60
-
-
3 父祖たちの<奇妙な情熱>試論
61-95
-
-
4 明治三八年段階の<朝鮮観>試論
96-114
-
-
5 「戦争とメディア」試論
115-125
-
-
6 <併合>に至る《喩》試論
126-151
-
-
7 <日鮮同祖論>試論
152-189
-
-
8 夏目漱石の<朝鮮観>試論
190-217
-
前のページへ