検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オートエスノグラフィー・マッピング (ワードマップ)

著者名 土元 哲平/編
著者名ヨミ ツチモト テッペイ
出版者 新曜社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115876922002.7/ツテ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001864760
書誌種別 図書一般
著者名 土元 哲平/編
著者名ヨミ ツチモト テッペイ
出版者 新曜社
出版年月 2025.9
ページ数 11,198,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1892-6
分類記号 002.7
書名 オートエスノグラフィー・マッピング (ワードマップ)
書名ヨミ オートエスノグラフィー マッピング
副書名 「私」からはじめる研究手法を知るための地図
副書名ヨミ ワタクシ カラ ハジメル ケンキュウ シュホウ オ シル タメ ノ チズ
内容紹介 近年注目されている、「私」の経験を主題とした研究手法=オートエスノグラフィー。芸術/科学を架橋するこの多様なアプローチを、8つに整理して紹介する。Q&A、事項・人名索引も収録。
著者紹介 立命館大学OIC総合研究機構特別招聘研究教員(准教授)。専門は文化心理学、キャリア教育、発達心理学。
叢書名 ワードマップ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。