蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
阿曇氏の研究 (日本古代氏族研究叢書)
|
著者名 |
加藤 謙吉/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ケンキチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115868549 | 288.3/カケ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001845682 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
加藤 謙吉/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ケンキチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-03049-2 |
分類記号 |
288.3
|
書名 |
阿曇氏の研究 (日本古代氏族研究叢書) |
書名ヨミ |
アズミ シ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
発祥地の想定は妥当か。海人集団が海部に編成された際に阿曇氏が管掌氏族となったとする理解は妥当か。大化前代の御食共進の組織と阿曇氏の関係は-。海部を管掌していたとされる阿曇氏について、新たな視点から見直す。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学、同大学)。歴史研究者。著書に「大和政権とフミヒト制」「ワニ氏の研究」「日本古代の豪族と渡来人」など。 |
叢書名 |
日本古代氏族研究叢書
|
内容細目
前のページへ