蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115863680 | 377.25/ガロ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロジャー・L.ガイガー 原 圭寛 間篠 剛留 五島 敦子 小野里 拓 藤井 翔太 原田 早春 小林 尚矢
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001834980 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ロジャー・L.ガイガー/著
|
著者名ヨミ |
ロジャー L ガイガー |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
20,504p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7989-1936-2 |
分類記号 |
377.253
|
書名 |
第二次世界大戦後のアメリカ高等教育 |
書名ヨミ |
ダイニジ セカイ タイセンゴ ノ アメリカ コウトウ キョウイク |
副書名 |
アメリカ高等教育史 2 |
副書名ヨミ |
アメリカ コウトウ キョウイクシ |
内容紹介 |
第二次世界大戦後の冷戦構造下、宇宙開発分野におけるソ連の先進性を見せつけられ、アメリカの高等教育界は改革を迫られた-。アメリカ高等教育をめぐる社会と制度の壮大なダイナミズムを捉えた通史。 |
著者紹介 |
米国ニューヨーク州バッファロー出身。ミシガン大学大学院修了。ペンシルベニア州立大学卓越名誉教授。 |
内容細目
前のページへ