蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正倉院 (読みなおす日本史)
|
著者名 |
杉本 一樹/著
|
著者名ヨミ |
スギモト カズキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115862757 | 702.13/スカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001832729 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
杉本 一樹/著
|
著者名ヨミ |
スギモト カズキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-07807-8 |
分類記号 |
702.135
|
書名 |
正倉院 (読みなおす日本史) |
書名ヨミ |
ショウソウイン |
副書名 |
歴史と宝物 |
副書名ヨミ |
レキシ ト ホウモツ |
内容紹介 |
聖武天皇の愛用品や東大寺の文書・寺宝など、天平文化の優品を今日に伝える正倉院。1200年以上にわたり保存される宝物の由来や分類、管理の歴史を平易に解説。現在の宝物の整理と修復・調査についても明らかにする。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。元宮内庁正倉院事務所長。博士(文学)。著書に「正倉院あぜくら通信」など。 |
叢書名 |
読みなおす日本史
|
内容細目
前のページへ