蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115626020 | N527/47/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0115626038 | N527/47/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N527 527.7 N527 527.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001830566 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
浅野 亜紀/文
|
著者名ヨミ |
アサノ アキ |
出版者 |
トゥーヴァージンズ
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
15×21cm |
ISBN |
4-86791-044-3 |
分類記号 |
N527
|
書名 |
山川さんの山川山荘 |
書名ヨミ |
ヤマカワ サン ノ ヤマカワ サンソウ |
内容紹介 |
プリツカー賞建築家・山本理顕の代表作「山川山荘」。浅野亜紀がかつて山荘で過ごした日々を綴る。原游による絵と、本多康司が撮る山荘の写真を掲載。山川山荘の設計を回顧する山本理顕による文も収録。背表紙なし糸綴じ。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。祖父は山川出版社の創業者、山川力。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):八ヶ岳南嶺 |
内容細目
前のページへ