蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
権利としてのボランティア
|
著者名 |
渡部 聡子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ サトコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115854481 | 369.7/ワサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001823148 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
渡部 聡子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ サトコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
19,187,36p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061680-5 |
分類記号 |
369.7
|
書名 |
権利としてのボランティア |
書名ヨミ |
ケンリ ト シテ ノ ボランティア |
副書名 |
ドイツ「参加政策」の挑戦 |
副書名ヨミ |
ドイツ サンカ セイサク ノ チョウセン |
内容紹介 |
善意や自己責任に頼らない社会貢献は可能か? 誰もが1年間、国の支援によってボランティアに参加できる国、ドイツ。その経験をたどり、市民社会のあるべきかたちを問う。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院助教。専門は現代ドイツ政治、ボランティア支援政策。 |
内容細目
前のページへ