蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115844391 | 910.26/ワシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001814605 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
宮本 沙代/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト サヨ |
出版者 |
聖学院大学出版会
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
431p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909891-17-4 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
若松賤子の生涯とその文芸 |
書名ヨミ |
ワカマツ シズコ ノ ショウガイ ト ソノ ブンゲイ |
副書名 |
女性、子どもへの愛に生きて |
副書名ヨミ |
ジョセイ コドモ エノ アイ ニ イキテ |
内容紹介 |
「小公子」などの翻訳で知られる若松賤子は、幕末に会津藩士の娘として生まれ、明治の時代を稀有な足跡を残して駆け抜けた。その生涯をたどり、代表的な作品、賤子の生きた激動の時代を紹介する。折り込みの時代概要図付き。 |
内容細目
前のページへ