蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115612921 | N706/133/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0115612939 | N706/133/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0115838005 | 706.9/フタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N706 706.9 N706 706.9
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001807323 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
深澤 孝史/編著
|
著者名ヨミ |
フカサワ タカフミ |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
69p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7738-2411-7 |
分類記号 |
N706
|
書名 |
アケヤマ |
書名ヨミ |
アケヤマ |
副書名 |
秋山郷立大赤沢小学校 |
副書名ヨミ |
アキヤマゴウリツ オオアカサワ ショウガッコウ |
内容紹介 |
閉校した秋山郷の小学校が、山の技術と知恵を学ぶ学校「アケヤマ」としてリニューアル。7人のアーティストの秋山郷でのフィールドワークによって生まれた作品や、行われたイベントを紹介する。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):栄村 |
内容細目
前のページへ