検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“技術論”の源流をたずねて 

著者名 市川 浩/著
著者名ヨミ イチカワ ヒロシ
出版者 広島大学出版会
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115491227502.38/イヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001803750
書誌種別 図書一般
著者名 市川 浩/著
著者名ヨミ イチカワ ヒロシ
出版者 広島大学出版会
出版年月 2024.11
ページ数 145p
大きさ 21cm
ISBN 4-903068-71-8
分類記号 502.38
書名 “技術論”の源流をたずねて 
書名ヨミ ギジュツロン ノ ゲンリュウ オ タズネテ
副書名 1930年代ソ連における“マルクス主義的技術史”の探究
副書名ヨミ センキュウヒャクサンジュウネンダイ ソレン ニ オケル マルクス シュギテキ ギジュツシ ノ タンキュウ
内容紹介 ヴォルコフ、ガルベル、ブハーリン、ダニレフスキーら、「技術とは何か?」の問いへの答えを探究した1930年代ソ連の論者たち。過酷な政治史の裏面に、彼らの正体や背景、そして歴史の闇に消えたオルタナティヴを探る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。