検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ふつうの暮らし」を美学する (光文社新書)

著者名 青田 麻未/著
著者名ヨミ アオタ マミ
出版者 光文社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115811754701.1/アマ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001768412
書誌種別 図書一般
著者名 青田 麻未/著
著者名ヨミ アオタ マミ
出版者 光文社
出版年月 2024.6
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-10353-8
分類記号 701.1
書名 「ふつうの暮らし」を美学する (光文社新書)
書名ヨミ フツウ ノ クラシ オ ビガク スル
副書名 家から考える「日常美学」入門
副書名ヨミ イエ カラ カンガエル ニチジョウ ビガク ニュウモン
内容紹介 日々の暮らしを支える活動やモノを通じて「美」を捉える「日常美学」の入門書。椅子、掃除と片付け、料理、地元、ルーティーンなどの具体例を通じて、若手美学者が冴えわたる感性で切り込み、感性と世界を見つめ直す。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。群馬県立女子大学文学部専任講師。博士(文学)。著書に「環境を批評する」など。
叢書名 光文社新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。