蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信州の絶景はどのようにできたのか
|
著者名 |
赤羽 貞幸/監修
|
著者名ヨミ |
アカハネ サダユキ |
出版者 |
しなのき書房
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115444242 | N450/47/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0115444259 | N450/47/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001763914 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
赤羽 貞幸/監修
|
著者名ヨミ |
アカハネ サダユキ |
出版者 |
しなのき書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-903002-80-4 |
分類記号 |
450.9152
|
書名 |
信州の絶景はどのようにできたのか |
書名ヨミ |
シンシュウ ノ ゼッケイ ワ ドノヨウニ デキタ ノカ |
内容紹介 |
信州の大地は山や谷に富んでおり、とりわけ絶景と呼ばれている場所が多い。66か所の絶景を「山と高原」「川と湖」「盆地と湿原」「温泉と名勝」の4つに分け、その成り立ちを地形・地学的に解説する。 |
内容細目
前のページへ