検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自衛隊と財界人の戦後史 (MINERVA人文・社会科学叢書)

著者名 中原 雅人/著
著者名ヨミ ナカハラ マサト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115804502392.1/ナマ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001756225
書誌種別 図書一般
著者名 中原 雅人/著
著者名ヨミ ナカハラ マサト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.3
ページ数 7,290,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-09664-0
分類記号 392.1076
書名 自衛隊と財界人の戦後史 (MINERVA人文・社会科学叢書)
書名ヨミ ジエイタイ ト ザイカイジン ノ センゴシ
副書名 支援ネットワークの形成とその意味
副書名ヨミ シエン ネットワーク ノ ケイセイ ト ソノ イミ
内容紹介 60年代後半には約49〜60万人の会員を擁するまでに拡大した、民間の自衛隊支援団体。90年代以降、自衛隊への支持が拡大したという一般的な見方に対し、その前史を描くことによって、自衛隊研究に新たな一面を提示する。
著者紹介 兵庫県生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科助教。博士(政治学)。平和・安全保障研究所日米パートナーシップ・プログラムフェロー。関西学院大学国際学部等非常勤講師。
叢書名 MINERVA人文・社会科学叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。