検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま語るべき日中戦争 

著者名 日中口述歴史・文化研究会/編
著者名ヨミ ニッチュウ コウジュツ レキシ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 同時代社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114882954210.74/ニツ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001736764
書誌種別 図書一般
著者名 日中口述歴史・文化研究会/編
著者名ヨミ ニッチュウ コウジュツ レキシ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 同時代社
出版年月 2024.2
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-88683-959-6
分類記号 210.74
書名 いま語るべき日中戦争 
書名ヨミ イマ カタルベキ ニッチュウ センソウ
副書名 民衆の視点による歴史認識の日中共同研究
副書名ヨミ ミンシュウ ノ シテン ニ ヨル レキシ ニンシキ ノ ニッチュウ キョウドウ ケンキュウ
内容紹介 日中口述歴史・文化研究会の中心メンバーが語った、戦時期の実際の体験に基づく証言や、「日本軍による細菌戦」「慰安婦」「軍事郵便」をテーマにした最新の研究成果などを収録する。



内容細目

1 研究会発足の経緯と今後の課題   10-13
植田 渥雄/著
2 日中口述歴史・文化研究会の一五年   14-21
李 素楨/著
3 中国大陸に生きた波瀾万丈の半生   満蒙開拓義勇軍から関東軍、謝文東軍を経て人民解放軍へ   24-37
橋口 傑/述
4 「満洲開拓団」の体験   一〇歳の少年が得たもの   38-44
桜井 規順/述
5 七三一部隊少年隊員の体験   45-53
清水 英男/述
6 三光作戦調査会と河北省北坦村との交流について   54-59
中川 寿子/述
7 日本軍による「糧秣作戦」と敗戦直後の日本軍「山西残留」   60-73
山下 正男/述
8 日本兵による略奪と暴行   中国側からの証言   74-77
豊 喜成/述
9 日本軍波八六〇四部隊の細菌戦犯罪   「東洋のアウシュビッツ」広州南石頭難民収容所   80-115
呉 軍捷/著
10 軍医たちの生体解剖実験   元陸軍軍医・湯浅謙の思いがけない告白   116-131
張 曉剛/著
11 日本軍五一三部隊における口述証言の調査と研究   「満州国・新京」の軍政連携細菌戦研究開発体制   132-155
李 素楨/ほか著
12 日本軍「慰安婦」の歴史の再構成   156-174
蘇 智良/著
13 移民による日本の中国侵略   その歴史的呼称に注目して   175-195
瀋 海濤/著
14 「軍事郵便」が語る陸軍兵士の戦時意識   196-217
片山 兵衛/著
15 帝国のまなざし   満洲映画における旅の視点とプレイスメイキング   220-236
李 雨菲/著
16 「加害の史実」展示をめぐる一逆流   飯田市平和祈念館で起きていること   237-262
原 文夫/著
17 歴史認識雑感   被害と加害と   263-280
須藤 正親/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。