検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本カトリック教会の音楽 

著者名 時津 ハインツ/共著
著者名ヨミ トキツ ハインツ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114881568198.22/トハ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001734992
書誌種別 図書一般
著者名 時津 ハインツ/共著
著者名ヨミ トキツ ハインツ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2024.1
ページ数 401p
大きさ 22cm
ISBN 4-8184-1151-7
分類記号 198.221
書名 日本カトリック教会の音楽 
書名ヨミ ニホン カトリック キョウカイ ノ オンガク
副書名 明治期から昭和初期まで・宣教師らの軌跡とともに
副書名ヨミ メイジキ カラ ショウワ ショキ マデ センキョウシラ ノ キセキ ト トモ ニ
内容紹介 明治期以来の日本語聖歌集、日本人による聖歌、音楽を用いた宣教、グレゴリオ聖歌研究と受容…。開国から戦中・戦後に至るまでの日本におけるカトリック音楽に関する論考20編を、豊富な図版、資料とともに収録する。
著者紹介 イエズス会士。ボン大学において博士号修得(音楽学)。エリザベト音楽大学名誉教授。



内容細目

1 聖歌集『きりしたんのうたひ』   1878   10-28
時津 ハインツ/著 大津 磨由美/訳
2 明治期の「手書き歌詞聖歌集」について   《ド・ロさまの歌》との関連   29-39
3 1907年版『日本聖詠』とドイツの聖歌   40-64
4 『日本聖詠』に含まれる聖歌の出典   付録   65-75
5 エミール・ラゲによる「手書き歌詞聖歌ノート」の発見   76-88
6 ラゲ:聖歌・聖歌集一覧   付録   88-94
7 『カトリック聖歌集』(1966)の編纂と日本人の作曲による聖歌   95-107
8 『カトリック聖歌集』に含まれる聖歌の出典   付録   108-122
9 日本カトリック教会の聖歌集目録   明治期から昭和初期にかけて   123-150
10 聖歌の世界   明治期から昭和初期までの聖歌   152-172
11 無原罪の聖マリアの賛歌   明治期に歌われたフランスの聖歌   173-177
12 1877年2月2日版《ビルゼンノささげのオラシヨ》   178-185
13 平仮名版『おらしよ並にをしへ』   186-195
14 山本直忠の聖楽劇《受難》   196-224
大津 磨由美/著
15 ヨゼフ・クライトマイヤーと「民衆的聖歌」   カトリック聖歌《あめつちを造り》をもとに   225-236
時津 ハインツ/著 大津 磨由美/訳
16 「モトゥ・プロプリオ」(1903)と日本の典礼運動   『フォス・キリストォ』誌に見られる聖歌を中心に   238-255
時津 ハインツ/著 大津 磨由美/訳
17 『フォス・キリストォ』誌に見られる朝鮮カトリック教会のリタニエ   “Shu awaremitamae”(3曲)をもとに   256-267
18 第2ヴァティカン公会議とミサ曲   ラテン語による多声ミサ曲を中心に   268-275
19 音楽と宣教   幟町カトリック教会の取り組み   276-288
時津 ハインツ/著 大津 磨由美/訳
20 「グレゴリアン音樂學會」の設立過程と終戦までの活動状況   290-312
大津 磨由美/著
21 アヌイ師と宮城道雄氏の對談   グレゴリオ聖歌と「自由リズム」   313-324
時津 ハインツ/著
22 ハルモニウムによる聖歌伴奏譜   『日本聖詠』(1907)から『カトリック聖歌伴奏』(1966)まで   326-346
大津 磨由美/著
23 ハルモニスタ   構造と用い方   347-370
24 資料紹介   371-387
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。