蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治女学校と荻原守衛
|
出版者 |
碌山美術館
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115427692 | N712/92/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0115427700 | N712/92/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001719905 |
書誌種別 |
図書郷土 |
出版者 |
碌山美術館
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
104p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
N712
|
書名 |
明治女学校と荻原守衛 |
書名ヨミ |
メイジ ジョガッコウ ト オギハラ モリエ |
内容紹介 |
荻原がニューヨークへ留学する以前、東京で寄宿したのは明治女学校でした。近代女子教育、ロマン主義文学、キリスト教主義が響き合う青春の舞台・明治女学校。その煌めきと荻原守衛の交流を纏めた一冊。 |
内容細目
前のページへ