検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代読者資料集 第1巻(文圃文献類従)

著者名 小林 昌樹/監修・解題
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115484933019.08/キン/1創造ラボ3帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001716056
書誌種別 図書一般
著者名 小林 昌樹/監修・解題
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2023.10
ページ数 230p
大きさ 22cm
分類記号 019.08
書名 近代読者資料集 第1巻(文圃文献類従)
書名ヨミ キンダイ ドクシャ シリョウシュウ
内容紹介 近代出版という経験とは何か。アジア太平洋戦争期にかけての「読書」の激動期に関する貴重な資料を復刻。「小学児童思想及読書傾向調査」(1926年)、阪本一郎著「読書指導の研究」(1944年)などを収録する。
叢書名 文圃文献類従
各巻書名 一.読書調査編



内容細目

1 小学児童思想及読書傾向調査   東京市社会局庶務課、1926年   7-115
2 中等学生の読物調査   新聞紙に就いての考察   117-149
3 秋田県中等学校小学校読物調査   秋田県教育会社会教育研究部、1937年   151-198
4 学校の成績と課外読物   『東京通信』第五二四号   199-216
5 山口文庫図書閲覧状況   第4輯   財団法人山口文庫芝浦支部、1942年   217-230
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。