蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114856701 | 190.4/シン/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0115422818 | N190/35/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0115422826 | N190/35/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N190 190.4 N190 190.4
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001701996 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
信州夏期宣教講座/編
|
著者名ヨミ |
シンシュウ カキ センキョウ コウザ |
出版者 |
いのちのことば社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-264-04443-7 |
分類記号 |
N190
|
書名 |
教会と疫病 |
書名ヨミ |
キョウカイ ト エキビョウ |
副書名 |
パンデミック下で問われたこと |
副書名ヨミ |
パンデミックカ デ トワレタ コト |
内容紹介 |
新型コロナウイルスによるパンデミックに際して、日本の教会に欠けていた視点、そして教会が問われていたことは何であったのか。2022年信州夏期宣教講座において、「教会と疫病」をテーマに行った学習と討論をまとめる。 |
内容細目
-
1 疫病と教会の歴史
13-61
-
野寺 博文/著
-
2 教会は疫病をどうみるか
悪と苦難の神学《神義論》より
62-112
-
金 道均/著
-
3 勝利を得るために、大きな患難を経て
113-141
-
星出 卓也/著
前のページへ