蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114811854 | 910.26/キヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001645674 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
木村 洋/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ヒロシ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
8,340,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8158-1108-2 |
分類記号 |
910.261
|
書名 |
変革する文体 |
書名ヨミ |
ヘンカク スル ブンタイ |
副書名 |
もう一つの明治文学史 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ メイジ ブンガクシ |
内容紹介 |
政論・史論から翻訳・哲学まで、徳富蘇峰を起点に近代の「文」の歩みを辿り、新興の洋文脈と在来の和文脈・漢文脈の交錯から、新しい人間・社会像や討議空間が形づくられる道程を描く。『日本近代文学』ほか掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程修了。上智大学文学部准教授。博士(文学)。「文学熱の時代」でサントリー学芸賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ