蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Postfix詳解
|
著者名 |
荒木 靖宏/著
|
著者名ヨミ |
アラキ ヤスヒロ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112755822 | 547.48/アヤ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100167596 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
荒木 靖宏/著
|
著者名ヨミ |
アラキ ヤスヒロ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-274-06576-6 |
分類記号 |
547.4833
|
書名 |
Postfix詳解 |
書名ヨミ |
ポストフィックス ショウカイ |
副書名 |
MTAの理解とメールサーバの構築・運用 |
副書名ヨミ |
エムティーエー ノ リカイ ト メール サーバ ノ コウチク ウンヨウ |
内容紹介 |
Postfixは、次世代のメールサーバーソフトウェアとして期待・注目されているMTA。インストールと基本設定、運用管理の基本など、Postfixの導入から高度な応用までを網羅し、詳細に解説。 |
著者紹介 |
ISP、ASP会社を経て、現日本ヒューレット・パッカード研究所研究員。Debian JPプロジェクトリーダ、Debianプロジェクトメンバ、日本Linux協会理事。 |
内容細目
前のページへ