検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の国とはつまり何なのか 

著者名 アンゲラ・メルケル/[述]
著者名ヨミ アンゲラ メルケル
出版者 創元社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114788771312.34/メア/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.34 312.34
ドイツ-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001615621
書誌種別 図書一般
著者名 アンゲラ・メルケル/[述]
著者名ヨミ アンゲラ メルケル
出版者 創元社
出版年月 2022.8
ページ数 78p
大きさ 20cm
ISBN 4-422-32032-8
分類記号 312.34
書名 私の国とはつまり何なのか 
書名ヨミ ワタシ ノ クニ トワ ツマリ ナンナノカ
副書名 アンゲラ・メルケル演説選集
副書名ヨミ アンゲラ メルケル エンゼツ センシュウ
内容紹介 ドイツ初の女性首相アンゲラ・メルケルは就任から16年、数多くの課題に取り組みながら任期を務め上げ、ドイツを変えた。彼女が自身の信念を率直に語り、ドイツ国民の心を動かした、自由と民主主義をめぐる3つの演説を収録。
著者紹介 1954年旧西ドイツ生まれ。ベルリンの科学アカデミー勤務等を経て、ドイツ第8代連邦首相(2005〜21年)。



内容細目

1 私の国とはつまり何なのか   7-24
2 私たちはできる!   25-38
3 私の国の国是   39-54
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。