検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別な支援が必要な子たちの「自分研究」のススメ 

著者名 森村 美和子/著
著者名ヨミ モリムラ ミワコ
出版者 金子書房
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114816184378/モミ/創造ラボ3帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001606730
書誌種別 図書一般
著者名 森村 美和子/著
著者名ヨミ モリムラ ミワコ
出版者 金子書房
出版年月 2022.7
ページ数 2,110p
大きさ 21cm
ISBN 4-7608-2686-5
分類記号 378
書名 特別な支援が必要な子たちの「自分研究」のススメ 
書名ヨミ トクベツ ナ シエン ガ ヒツヨウ ナ コタチ ノ ジブン ケンキュウ ノ ススメ
副書名 子どもの「当事者研究」の実践
副書名ヨミ コドモ ノ トウジシャ ケンキュウ ノ ジッセン
内容紹介 発達障害など特別な支援ニーズを持つ子どもたちが、大人や仲間と共に自分の「苦手なこと」を知って対策を検討する「自分研究(子どもの当事者研究)」。その実践事例と、教育・支援の場で「自分研究」を実施するコツを紹介。
著者紹介 東京都内公立小学校の特別支援学級教員。学校心理士。共著に「特別支援教育をサポートするソーシャルスキルトレーニング<SST>実践教材集」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。