蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガラス越しに見るジョイス (Japanese James Joyce Studies)
|
著者名 |
金井 嘉彦/著
|
著者名ヨミ |
カナイ ヨシヒコ |
出版者 |
言叢社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114789894 | 930.27/ジジ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001598864 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
金井 嘉彦/著
|
著者名ヨミ |
カナイ ヨシヒコ |
出版者 |
言叢社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
347,22p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86209-088-1 |
分類記号 |
930.278
|
書名 |
ガラス越しに見るジョイス (Japanese James Joyce Studies) |
書名ヨミ |
ガラスゴシ ニ ミル ジョイス |
内容紹介 |
19世紀末〜20世紀初頭、宗教モダニズムと呼ばれる嵐が吹き荒れ、ジョイスは、そのようなキリスト教のあり様に対する応答として作品を描いた。歴史的史料を用いて、ジョイスが宗教と闘い・苦悩する姿を読み解く。 |
著者紹介 |
一橋大学特任教授。著書に「『ユリシーズ』の詩学」など。 |
叢書名 |
Japanese James Joyce Studies
|
内容細目
前のページへ