検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちの課題・資源を可視化するQGIS活用ガイドブック 

著者名 半井 真明/著
著者名ヨミ ナカライ マサアキ
出版者 学芸出版社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114772064448.9/ナマ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001592588
書誌種別 図書一般
著者名 半井 真明/著
著者名ヨミ ナカライ マサアキ
出版者 学芸出版社
出版年月 2022.5
ページ数 182p
大きさ 26cm
ISBN 4-7615-3281-9
分類記号 448.9
書名 まちの課題・資源を可視化するQGIS活用ガイドブック 
書名ヨミ マチ ノ カダイ シゲン オ カシカ スル キュージーアイエス カツヨウ ガイドブック
副書名 基本操作から実践例まで
副書名ヨミ キホン ソウサ カラ ジッセンレイ マデ
内容紹介 GISを地域づくりに活用する手法を、フリーソフト「QGIS」を用いて徹底解説。データの読み込みや地図の作成などの基本操作から、建物密集度の可視化や街並みの3Dモデル作成といった実践例までを紹介する。
著者紹介 合同会社CHEZA共同代表。開発コンサルタントとしてJICAやWorld Bankなどの専門家等を歴任。専門は都市計画・インフラ開発・本邦企業の海外進出支援。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。