蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114775075 | 219.9/イマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 軍事援護-法令 靖国神社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001573419 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
石原 昌家/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ マサイエ |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7554-3009-1 |
分類記号 |
219.9
|
書名 |
国家に捏造される沖縄戦体験 |
書名ヨミ |
コッカ ニ ネツゾウ サレル オキナワセン タイケン |
副書名 |
準軍属扱いされた0歳児・靖国神社へ合祀 |
副書名ヨミ |
ジュングンゾク アツカイ サレタ ゼロサイジ ヤスクニ ジンジャ エ ゴウシ |
内容紹介 |
軍事国家が現実化する時代に抗う論理とは。沖縄戦の凄惨な戦場体験を聞きとりしてきた著者が、援護法と靖国神社合祀の仕組みを解明。日本政府が沖縄戦体験を捏造する目的が「軍事国家日本の再形成」であることを明らかにする。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。沖縄県出身。大阪市立大学大学院文学研究科(社会学専攻)修士課程修了。沖縄国際大学名誉教授。著書に「虐殺の島」「証言・沖縄戦」「空白の沖縄社会史」など。 |
内容細目
前のページへ