検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤雅晴 尾行 

著者名 佐藤 雅晴/[作]
著者名ヨミ サトウ マサハル
出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立美術館3000122675O/サ0096/202105開架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001489950
書誌種別 図書一般
著者名 佐藤 雅晴/[作]
著者名ヨミ サトウ マサハル
出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部
出版年月 2021.5
ページ数 216p
大きさ 27cm
ISBN 4-568-10537-7
分類記号 778.77
書名 佐藤雅晴 尾行 
書名ヨミ サトウ マサハル ビコウ
副書名 存在の不在/不在の存在
副書名ヨミ ソンザイ ノ フザイ フザイ ノ ソンザイ
内容紹介 「ロトスコープ」技法でアニメーションや平面の作品を創作し、独特の世界観により、国内外で高い評価を受けるなか、45歳の若さで亡くなった佐藤雅晴の活動の全貌を紹介。大分県立美術館等で開催の展覧会のカタログ。
著者紹介 1973〜2019年。大分県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。ロトスコープ技法でアニメーションや平面作品を制作した。岡本太郎現代芸術賞特別賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。