検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひきこもり、自由に生きる 

著者名 宮西 照夫/著
著者名ヨミ ミヤニシ テルオ
出版者 遠見書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114694797367.7/ミテ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひきこもり 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001407382
書誌種別 図書一般
著者名 宮西 照夫/著
著者名ヨミ ミヤニシ テルオ
出版者 遠見書房
出版年月 2020.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-86616-115-0
分類記号 367.7
書名 ひきこもり、自由に生きる 
書名ヨミ ヒキコモリ ジユウ ニ イキル
副書名 社会的成熟を育む仲間作りと支援
副書名ヨミ シャカイテキ セイジュク オ ハグクム ナカマズクリ ト シエン
内容紹介 ひきこもり支援50年のドクターによる実践の記録。中高年のひきこもりの支援のありかたとその大きな原因であるひきこもりの長期化をいかにして防止できるかを、具体的な事例を提示しながら論じる。
著者紹介 1948年和歌山県生まれ。和歌山県立医科大学卒業。精神医学専攻。博士(医学)。NPOヴィダ・リブレ理事長、和歌山県立医科大学非常勤講師。著書に「ひきこもりと大学生」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。