蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立美術館 | 3000013585 | 1998/9/1350002 | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
展覧会カタログ 日本-歴史-中世 青森県-歴史 市浦村(青森県北津軽郡)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001405798 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
国立歴史民俗博物館編
|
出版者 |
国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
212.1
|
書名 |
幻の中世都市十三湊 |
書名ヨミ |
マボロシ ノ チュウセイ トシ トサミナト |
副書名 |
海から見た北の中世 |
副書名ヨミ |
ウミ カラ ミタ キタ ノ チュウセイ |
内容細目注記 |
内容: 十三湊の調査について 村越潔 [執筆]. 北の国際港湾都市十三湊をめぐる中世社会 宇野隆夫 [執筆]. 古代の東北北部 三浦圭介 [執筆]. 日の本将軍安藤氏の軌跡と活動 斉藤利男 [執筆]. 日本海交通と十三湊 高橋一樹 [執筆]. 安藤氏の城館と十三湊 千田嘉博 [執筆]. 中世都市と十三湊 : 中世集落論の中での十三湊遺跡の位置付け 前川要 [執筆]. 北東アジア世界のなかの十三湊 遠藤巖 [執筆]. 十三湊遺跡出土の土器・陶磁器 鈴木和子 [執筆]. 陶磁器からみた日本海交易 吉岡康暢 [執筆] |
内容細目
前のページへ