蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎から発展まで三角関数 (専門数学への懸け橋)
|
著者名 |
小林 道正/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミチマサ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114655020 | 413.59/コミ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001378461 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小林 道正/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミチマサ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86064-605-9 |
分類記号 |
413.59
|
書名 |
基礎から発展まで三角関数 (専門数学への懸け橋) |
書名ヨミ |
キソ カラ ハッテン マデ サンカク カンスウ |
内容紹介 |
コンピュータグラフィックやゲームプログラミング、建築など、さまざまな分野で利用されている三角関数。相似や比といった基礎から、オイラーの公式やフーリエ級数展開などの発展的な内容までを丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
1942年長野県生まれ。東京教育大学大学院研究科修士課程修了。中央大学名誉教授。専門は確率論、数学教育。著書に「数とは何か?」「デタラメにひそむ確率法則」など。 |
叢書名 |
専門数学への懸け橋
|
内容細目
前のページへ