蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神道文化の現代的役割
|
著者名 |
黒崎 浩行/著
|
著者名ヨミ |
クロサキ ヒロユキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114650468 | 170.4/クヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001370901 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
黒崎 浩行/著
|
著者名ヨミ |
クロサキ ヒロユキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
263,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-16096-7 |
分類記号 |
170.4
|
書名 |
神道文化の現代的役割 |
書名ヨミ |
シントウ ブンカ ノ ゲンダイテキ ヤクワリ |
副書名 |
地域再生・メディア・災害復興 |
副書名ヨミ |
チイキ サイセイ メディア サイガイ フッコウ |
内容紹介 |
現代社会で神道・神社が果たせる役割とは。祭りや伝統芸能など神道文化が果たしうる役割について、地域再生、メディア・コミュニケーション、災害復興の面から、実践のあり方やその担い手の認識に焦点を当てて考察する。 |
著者紹介 |
1967年島根県生まれ。國學院大學大学院文学研究科学位取得。同大學神道文化学部教授。博士(宗教学)。 |
内容細目
前のページへ