検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルク情報 No.78(2006.9)

著者名 農畜産業振興機構調査情報部調査情報第3課/編集
著者名ヨミ ノウチクサンギョウ シンコウ キコウ チョウサ ジョウホウブ チョウサ ジョウホウ ダイサンカ
出版者 農畜産業振興機構調査情報部調査情報第3課
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114421001630/ノウ/78書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001087572
書誌種別 図書一般
著者名 農畜産業振興機構調査情報部調査情報第3課/編集
著者名ヨミ ノウチクサンギョウ シンコウ キコウ チョウサ ジョウホウブ チョウサ ジョウホウ ダイサンカ
出版者 農畜産業振興機構調査情報部調査情報第3課
出版年月 2006.8
ページ数 64p
大きさ 30cm
分類記号 630
書名 シルク情報 No.78(2006.9)
書名ヨミ シルク ジョウホウ



内容細目

1 蚕糸絹業の里を訪ねて 上垣守国養蚕記念館(兵庫県秩父市)
蔵垣かいこの里の会 会員 田村 重信/著
2 シルクの新しい世界 人工腱・人工靭帯用材料としてのシルク利用
農業生物資源研究所 絹タンパク素材開発ユニット長 玉田 靖/著
3 養蚕病害対策の実務 栽桑編5 桑の病害虫5 桑病害の発生と防除の基本(2)
農業生物資源研究所 元研究交流科長 白田 昭/著
4 今月の話題 埼玉県の養蚕業-さいたまブランド繭「いろどり」の生産振興-
全国農業協同組合連合会埼玉県本部 営農推進部肥料農薬課養蚕事業センター所長 塩谷 和弘/著
5 今月の話題 近年における中国とインドのシルク産業(1)
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 助教授 宇佐美 好文/著 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 助手 浦出 俊和/著
6 今月の話題 最近における韓国蚕糸絹業情勢について
中央蚕糸協会 客員調査員 羽田 有輝/著
7 トピックス 中国シルク関係者との情報交換会開催-最新中国シルク事情の紹介-
中央蚕糸協会 客員調査員 羽田 有輝/著
8 トピックス 企画展「人と虫~ともに生きる小さな隣人~」を実践して
栃木県立博物館 人文課主任研究員 篠崎 茂雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。