検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅立ちのデザイン帖 

著者名 ライフデザインセンター/編著
著者名ヨミ ライフ デザイン センター
出版者 亜紀書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113929673367.7/ライ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001068577
書誌種別 図書一般
著者名 ライフデザインセンター/編著
著者名ヨミ ライフ デザイン センター
出版者 亜紀書房
出版年月 2016.9
ページ数 425,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-7505-1478-9
分類記号 367.7
書名 旅立ちのデザイン帖 
書名ヨミ タビダチ ノ デザインチョウ
副書名 あなたらしい“終活”のガイドブック
副書名ヨミ アナタラシイ シュウカツ ノ ガイドブック
内容紹介 人生の旅立ちを準備するためのガイドブック。老後の保険から財産管理、介護サービス、終末期医療、遺言・相続、葬儀の生前準備まで、「生老病死」にまつわるお役立ち情報が満載。
著者紹介 NPO法人ライフデザインセンター 2001年6月に長野県で発足したNPO法人。自分らしく生きようとする人々に支援を行うことを目的として、主に高齢期の人々を対象とした活動を続ける。情報提供やセミナーおよび講演会の開催、各種の相談、講師派遣、成年後見人に関する事業や居宅介護支援事業などを行っている。弁護士、医師、司法書士、税理士、社会保険労務士、住職、牧師、ファイナンシャルプランナー、ケアマネジャーなどの専門家が理事として関わっている。2002年には「エンディングノート」の先駆けとして、『旅立ちデザインノート』『旅立ちのアレンジ』を発行。現在、長野県長野市と松本市に事務所がある。
内容細目注記 内容(長野県関係分):「病」と生きる 地域包括ケアシステムとは何か 鎌田實(諏訪中央病院名誉院長)p236~247,理想の最後 お葬式は誰のもの 高橋卓志(神宮寺住職)p358~367,戒名とは何か?高橋卓志(神宮寺住職)p419~420



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。