検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

震災・核災害の時代と歴史学 

著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113773378369.31/レキ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001008359
書誌種別 図書一般
著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版年月 2012.5
ページ数 12,330p
大きさ 21cm
ISBN 4-250-21206-2
分類記号 369.31
書名 震災・核災害の時代と歴史学 
書名ヨミ シンサイ カク サイガイ ノ ジダイ ト レキシガク
内容紹介 「東日本大震災と歴史の見方」「日本最初の原子力発電所の導入課程」といった、「3・11」後の歴史学のあり方を問う論考を多数収録する。史資料ネットワークによる取り組みや、災害と歴史学ブックガイドも掲載。
内容細目注記 内容(長野県関係分): 地域史料保全有志の会(栄村) p180 ; 「長野県栄村における文化財保全活動と保全の理念」 白水 智 p275~280



内容細目

1 東日本大震災と歴史の見方   2-21
平川 新/著
2 地震・原発と歴史環境学   九世紀史研究の立場から   22-40
保立 道久/著
3 東日本大震災と前近代史研究   41-50
矢田 俊文/著
4 災害にみる救援の歴史   災害社会史の可能性   51-64
北原 糸子/著
5 足尾銅山鉱毒事件の歴史的意義   足尾・水俣・福島をつないで考える   65-79
小松 裕/著
6 マンハッタン計画の現在   82-99
平田 光司/著
7 日本最初の原子力発電所の導入過程   イギリスエネルギー省文書「日本への原子力発電所の輸出」を中心に   100-130
有馬 哲夫/著
8 占領下日本の「原子力」イメージ   原爆と原発にあこがれた両義的心性   131-146
加藤 哲郎/著
9 原発と地域社会   福島第一原発事故の歴史的前提   147-160
中嶋 久人/著
10 原子力発電と差別の再生産   ミネソタ州プレイリー・アイランド原子力発電所と先住民   161-173
石山 徳子/著
11 東日本大震災と歴史学   歴史研究者として何ができるのか   176-192
奥村 弘/著
12 東日本大震災からの復興をめぐる二つの道   「惨事便乗型復興」か、「人間の復興」か   193-208
岡田 知弘/著
13 記録を創り、残すということ   209-220
三宅 明正/著
14 言論の自由がメルトダウンするとき   原発事故をめぐる言説の政治経済学   221-238
安村 直己/著
15 関東大震災時の朝鮮人虐殺と向きあう   災害時の公権力と共同性をめぐって   239-252
藤野 裕子/著
16 被災地の歴史資料を守る   東日本大震災・宮城資料ネットの活動   254-264
佐藤 大介/著
17 福島県における歴史資料保全活動の現況と課題   265-269
阿部 浩一/著
18 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会(茨城史料ネット)の資料救出活動   270-274
白井 哲哉/著
19 長野県栄村における文化財保全活動と保全の理念   275-280
白水 智/著
20 貞観十一年の震災と外寇   282-302
石井 正敏/著
21 自治体史のなかの原発   303-311
棚井 仁/著
22 災害と歴史学ブックガイド   313-330
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。