蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立長野図 | 0113895551 | 007.6/ゲデ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000994855 |
| 書誌種別 |
図書一般 |
| 著者名 |
デブラ・レヴィン・ゲルマン/著
|
| 著者名ヨミ |
デブラ レヴィン ゲルマン |
| 著者名 |
依田 光江/訳
|
| 著者名ヨミ |
ヨダ ミツエ |
| 出版者 |
ビー・エヌ・エヌ新社
|
| 出版年月 |
2015.11 |
| ページ数 |
17,237p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-8025-1004-2 |
| 分類記号 |
007.6
|
| 書名 |
子どものUXデザイン |
| 書名ヨミ |
コドモ ノ ユーエックス デザイン |
| 副書名 |
遊びと学びのデジタルエクスペリエンス |
| 副書名ヨミ |
アソビ ト マナビ ノ デジタル エクスペリエンス |
| 内容紹介 |
子ども向けのデジタル製品(アプリ、ウェブサイト、ゲームなど)のエクスペリエンスをいかにデザインするか、ピアジェの認知発達理論をもとに解説。2歳刻みの年齢層ごとに子ども特有のニーズへの効果的な対応を説明する。 |
| 著者紹介 |
ペンシルバニア州出身。インタラクションを伴う子ども向けメディアのライター、リサーチャー、デザイナー、ストラテジスト。 |
内容細目
前のページへ