蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本経済思想史
|
著者名 |
川口 浩/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ ヒロシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113891170 | 331.21/カヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川口 浩 石井 寿美世 ベティーナ・グラムリヒ=オカ 劉 群芸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000975681 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
川口 浩/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ ヒロシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
12,328,5p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-326-50413-8 |
分類記号 |
331.21
|
書名 |
日本経済思想史 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ シソウシ |
副書名 |
江戸から昭和 |
副書名ヨミ |
エド カラ ショウワ |
内容紹介 |
「身分制社会の成立」「日本と国学」「社会政策と日本的マルクス主義」などのテーマを取り上げながら、17世紀の始めから20世紀中葉に至る3世紀半における日本の経済思想とその歴史を通観する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授。 |
内容細目
前のページへ