検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球共和社会憲法の潜勢力 

著者名 川満 信一/編
著者名ヨミ カワミツ シンイチ
出版者 未來社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113864003312.19/カシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000852986
書誌種別 図書一般
著者名 川満 信一/編
著者名ヨミ カワミツ シンイチ
出版者 未來社
出版年月 2014.6
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-01192-5
分類記号 312.199
書名 琉球共和社会憲法の潜勢力 
書名ヨミ リュウキュウ キョウワ シャカイ ケンポウ ノ センセイリョク
副書名 群島・アジア・越境の思想
副書名ヨミ グントウ アジア エッキョウ ノ シソウ
内容紹介 幻想と裏切りに終わった沖縄の本土復帰後10年の歴史と実態を踏まえて発想された、ユートピア精神に溢れる「琉球共和社会憲法C私(試)案」。琉球内外12人の論客が、その思想資源の現代性と可能性をあらためて問い直す。
著者紹介 1932年沖縄県生まれ。琉球大学国文学科卒(国文学専攻)。沖縄タイムス記者。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。