蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィールドに入る (100万人のフィールドワーカーシリーズ)
|
著者名 |
椎野 若菜/編
|
著者名ヨミ |
シイノ ワカナ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113935183 | 361.9/シワ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000848897 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
椎野 若菜/編
|
著者名ヨミ |
シイノ ワカナ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-7122-6 |
分類記号 |
361.9
|
書名 |
フィールドに入る (100万人のフィールドワーカーシリーズ) |
書名ヨミ |
フィールド ニ ハイル |
内容紹介 |
フィールドワーカーは、どうやって自分の調査地に入っていったのか? アフリカの農村から北極南極の雪原まで、調査初期段階のエピソードを中心に紹介。現地の協力者と出会い、多くを教えられ調査地になじんでいく過程を描く。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。東京都出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所勤務。 |
叢書名 |
100万人のフィールドワーカーシリーズ
|
内容細目
前のページへ