蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大規模呉服商の流通革新と進化
|
著者名 |
武居 奈緒子/著
|
著者名ヨミ |
タケスエ ナオコ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113855829 | 672.1/タナ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-商業-歴史 日本-歴史-近世 呉服商 仕入れ 越後屋
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000831699 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
武居 奈緒子/著
|
著者名ヨミ |
タケスエ ナオコ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
3,4,216p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8051-1030-0 |
分類記号 |
672.1
|
書名 |
大規模呉服商の流通革新と進化 |
書名ヨミ |
ダイキボ ゴフクショウ ノ リュウツウ カクシン ト シンカ |
副書名 |
三井越後屋における商品仕入体制の変遷 |
副書名ヨミ |
ミツイ エチゴヤ ニ オケル ショウヒン シイレ タイセイ ノ ヘンセン |
内容紹介 |
江戸時代から存続している日本企業(大規模商人)、中でも三井越後屋に焦点を当て、流通革新と管理の仕組みの視角から競争力の源泉を探り、江戸時代の商家経営の全体像を解明する。 |
著者紹介 |
1965年愛媛県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。摂南大学経営学部教授。博士(商学)。 |
内容細目
前のページへ