蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114267313 | 317.8/ウチ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000822061 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
内海 忠司/[著]
|
著者名ヨミ |
ウツミ チュウジ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
17,799p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-87698-384-1 |
分類記号 |
317.8
|
書名 |
内海忠司日記 1940-1945 |
書名ヨミ |
ウツミ チュウジ ニッキ |
内容紹介 |
かつて台湾の州知事を務めた内海忠司の日記・回想録。戦時体制下、東京に引き揚げ、厳しい戦局の中で「帝国」を維持せんとする彼の日常から、統治拠点としての「東京」の姿を炙り出す。州知事勤務時の「執務資料」も収録。 |
著者紹介 |
1884〜1968年。京都府生まれ。京都帝国大学法科大学政治学科卒業。佐賀県書記官(内務部長)、台湾総督府台北州警務部長、新竹州知事などを務めた。 |
各巻書名 |
総力戦体制下の台湾と植民地官僚 |
各巻書名著者 |
近藤 正己/編|北村 嘉恵/編 |
内容細目
前のページへ