検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解釈する民族運動 

著者名 宮地 隆廣/著
著者名ヨミ ミヤチ タカヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113841407316.86/ミタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民族運動 民族問題-ボリビア 民族問題-エクアドル インディオ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000811978
書誌種別 図書一般
著者名 宮地 隆廣/著
著者名ヨミ ミヤチ タカヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.1
ページ数 6,352p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-036250-4
分類記号 316.867
書名 解釈する民族運動 
書名ヨミ カイシャク スル ミンゾク ウンドウ
副書名 構成主義によるボリビアとエクアドルの比較分析
副書名ヨミ コウセイ シュギ ニ ヨル ボリビア ト エクアドル ノ ヒカク ブンセキ
内容紹介 現代ラテンアメリカ政治において最も成長を遂げた勢力であるボリビアとエクアドルの先住民を、比較政治学における新しいアプローチである構成主義から見直し論考する。
著者紹介 1976年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。同志社大学グローバル地域文化学部助教。共著に「開発援助がつくる社会生活」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。