検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ過去の克服と人間形成 

著者名 對馬 達雄/編著
著者名ヨミ ツシマ タツオ
出版者 昭和堂
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113701197375.32/ツタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史教育 ドイツ-教育 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000462476
書誌種別 図書一般
著者名 對馬 達雄/編著
著者名ヨミ ツシマ タツオ
出版者 昭和堂
出版年月 2011.3
ページ数 10,332,16p
大きさ 22cm
ISBN 4-8122-1102-1
分類記号 372.34
書名 ドイツ過去の克服と人間形成 
書名ヨミ ドイツ カコ ノ コクフク ト ニンゲン ケイセイ
内容紹介 戦後ドイツとくに西ドイツが負わされた「過去の克服」の課題に焦点をあてた共同研究。家族、宗教、教育など、それぞれの専門的分野から「過去の克服」というテーマに迫る。
著者紹介 1945年青森県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。教育学博士(東北大学、1984年)。秋田大学理事・副学長。著書に「ディースターヴェーク研究」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。