蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<若者と親>の社会学
|
著者名 |
岩上 真珠/編著
|
著者名ヨミ |
イワカミ マミ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113663348 | 367.3/イマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403870 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
岩上 真珠/編著
|
著者名ヨミ |
イワカミ マミ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-3320-2 |
分類記号 |
367.3
|
書名 |
<若者と親>の社会学 |
書名ヨミ |
ワカモノ ト オヤ ノ シャカイガク |
副書名 |
未婚期の自立を考える |
副書名ヨミ |
ミコンキ ノ ジリツ オ カンガエル |
内容紹介 |
経済格差や社会構造の変化、若者の意識変容などを経て、親子関係や自立の意味が大きく変わってきている。様々な具体例から、結婚や就職が「自立=大人になること」につながらない現状を分析する。 |
著者紹介 |
1949年広島県生まれ。聖心女子大学文学部教授。専攻は家族社会学、ライフコース論。著書に「ライフコースとジェンダーで読む家族」など。 |
内容細目
前のページへ