検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MLA連携の現状・課題・将来 

著者名 水谷 長志/編著
著者名ヨミ ミズタニ タケシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113481311015.7/ミタ/書庫帯出可在庫 
2 県立美術館3000036792015.7/Mi97/開架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

図書館協力 博物館 文書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000352932
書誌種別 図書一般
著者名 水谷 長志/編著
著者名ヨミ ミズタニ タケシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.6
ページ数 5,296p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-20002-4
分類記号 015.7
書名 MLA連携の現状・課題・将来 
書名ヨミ エムエルエー レンケイ ノ ゲンジョウ カダイ ショウライ
内容紹介 博物館・図書館・文書館には、資料の特性や組織の枠を越えて新たな連携が求められている。日本におけるMLA連携と、アート・ドキュメンテーションをテーマにした、2009年12月開催のフォーラムの記録をまとめた報告書。
著者紹介 1957年生まれ。専門は図書館情報学、アート・ドキュメンテーション、図書館史。MLA連携を軸とした近代日本図書館史を研究。著書に「図書館文化史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。