検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渋谷をくらす (渋谷学叢書)

著者名 倉石 忠彦/編著
著者名ヨミ クライシ タダヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113466775382.13/クタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000324837
書誌種別 図書一般
著者名 倉石 忠彦/編著
著者名ヨミ クライシ タダヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 2010.2
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-639-02135-3
分類記号 382.1361
書名 渋谷をくらす (渋谷学叢書)
書名ヨミ シブヤ オ クラス
副書名 渋谷民俗誌のこころみ
副書名ヨミ シブヤ ミンゾクシ ノ ココロミ
内容紹介 賑わいの場「渋谷」は、外来者と在住者、イメージ世界と現実世界、華やかさときわどさなど、さまざまな状況が複合し、重層して存在している。最も都市的な盛り場である「渋谷」の民俗文化の実体を、体系的に把握し描き出す。
著者紹介 1939年生まれ。國學院大學文学部卒業。長野県公立高校教諭・長野県史常任編纂委員を経て、國學院大學文学部教授。著書に「民俗都市の人びと」「道祖神信仰の形成と展開」など。
叢書名 渋谷学叢書



内容細目

1 若者の渋谷観   9-24
車塚 洋/著
2 子どもの遊び場   25-40
長野 隆之/著
3 渋谷の空間構成   41-59
車塚 洋/著
4 渋谷のヤマンバ   その誕生と展開   63-99
吉江 真美/著
5 夕陽のスター   100-109
川向 富貴子/著
6 渋谷のキティ   110-135
久保 奈績/著
7 渋谷の地名認識   136-150
長野 隆之/著
8 渋谷の色   都市の色と四季の色   153-164
倉石 美都/著
9 渋谷・鹿児島おはら祭り   マツリに行われる「芸能」の類型   165-176
長野 隆之/著
10 小説『凶気の桜』が描き出す「渋谷」   177-190
細沼 辰郎/著
11 鉢山町聞き書き   193-212
沼崎 麻矢/著
12 花街の「お風呂屋」   213-229
厚 香苗/著 佐藤 豊/著
13 松濤の奥様   231-238
伊藤 康博/著
14 渋谷の子ども   239-248
高久 舞/著
15 人生儀礼を撮る   249-264
折橋 豊子/著
16 日本民俗学における都市研究と東京「渋谷」   267-279
倉石 忠彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。