検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羽仁五郎戦後著作集 第1巻(学術著作集ライブラリー)

著者名 羽仁 五郎/著
著者名ヨミ ハニ ゴロウ
出版者 学術出版会
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113683031081.6/ハゴ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000280950
書誌種別 図書一般
著者名 羽仁 五郎/著
著者名ヨミ ハニ ゴロウ
出版者 学術出版会
出版年月 2009.10
ページ数 442p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-10190-5
分類記号 081.6
書名 羽仁五郎戦後著作集 第1巻(学術著作集ライブラリー)
書名ヨミ ハニ ゴロウ センゴ チョサクシュウ
内容紹介 戦前・戦後を通じ、時代を鋭く批評した歴史家・羽仁五郎の“戦後の思索”を精選・復刻した著作集。戦後に執筆された歴史論・政治論・文化論を収録し、戦後論文目録、戦後年表、著者目録なども掲載。
叢書名 学術著作集ライブラリー
各巻書名 歴史論



内容細目

1 福沢諭吉   人と思想の研究   14-33
2 新しきヒウマニズム   34-78
3 日本人の性格について   79-87
4 山本宣治   87-101
5 明治一〇〇年か一九七〇年か   102-114
6 平等自由な人間美の発見   クルウゼンシュテルン『周航図録』をめぐって   115-123
7 比類なき『ジャパン・パンチ』   123-129
8 『折たく柴の記』英訳の意義   129-132
9 平和に対する罪   134-145
10 現代の歴史とレジスタンス   146-150
11 原子力の問題   151-157
12 現代における戦争の性格   158-200
13 二十世紀のなかばに立って   202-209
14 社会主義社会における自由   アメリカ社会主義者の討論に寄せて   210-265
15 人民の国における思想の自由   265-294
16 社会主義と民族問題   ハンガリアの悲劇   295-312
17 パリ・コンミュンと今日の都市問題   313-316
18 大学の自由の歴史   318-328
19 都市文化の性格とその変遷   329-338
20 都市の本質   338-350
21 大学の本質   350-358
22 私版世界地図   358-360
23 つださうきち博士   362-366
24 歴史の病理学   367-369
25 野呂栄太郎とマルクス主義   369-378
26 現代におけるクロオチェの意義   378-391
27 終末論の歴史的背景   392-401
28 羽仁史学は如何に未来を切り開こうとするか   404-418
星野 芳郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。