検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一海知義著作集 9

著者名 一海 知義/著
著者名ヨミ イッカイ トモヨシ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113357982920.8/イト/9開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231605
書誌種別 図書一般
著者名 一海 知義/著
著者名ヨミ イッカイ トモヨシ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.5
ページ数 459p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-686-4
分類記号 920.8
書名 一海知義著作集 9
書名ヨミ イッカイ トモヨシ チョサクシュウ
内容紹介 白楽天や韓愈が活躍し、「韻文」から「散文」の時代に入った中唐以降現代までの中国の作品と、同じ漢字文化圏の日本・ベトナムの作品を、時代別・詩人別に丁寧に紹介する。
著者紹介 1929年奈良市生まれ。京都大学文学部中国文学科卒業。神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。著書に「陸游」「漢詩入門」「一海知義の漢詩道場」など。
各巻書名 漢詩の世界
各巻書名巻次 3



内容細目

1 断腸の季節   白居易   13-16
2 蕎麦の花   白居易   16-18
3 十五夜   白居易   18-22
4 旅人と月   白居易   22-25
5 紅葉   白居易   25-29
6 天は度るべし   白居易   29-32
7 ものぐさ太郎   白居易   32-35
8 知ル者ハ黙ス   白居易   35-37
9 友情に応えて   白居易   37-40
10 流行   白居易   40-43
11 イナゴ   白居易   44-48
12 香炉峰の雪   白居易   49-52
13 売炭翁   白居易   52-57
14 折臂翁   白居易   57-67
15 秋日春朝に勝る   劉禹錫   67-70
16 山林の客   柳宗元   70-73
17 江雪   柳宗元   73-76
18 貧乏神   姚合   76-79
19 春の即興詩   姚合   79-81
20 送春   賈島   81-82
21 山村   賈島   83-85
22 梨の花   元【ジン】   86-88
23 友情の詩   元【ジン】   88-90
24 深夜の墓場   李賀   90-92
25 遊女の歌   杜牧   95-97
26 霜葉   杜牧   97-99
27 江南の春   杜牧   100-102
28 清明   杜牧   103-105
29 捲土重来   杜牧   105-106
30 酒を勧む   于鄴   107-109
31 妻へ   李商隠   109-111
32 錦瑟   李商隠   111-114
33 夕陽   李商隠   115-119
34 一将功成って万骨枯る   曹松   120-121
35 橡媼の嘆   皮日休   121-125
36 明日は明日の風が吹く   羅隠   125-127
37 書物を焼く   章碣   127-129
38 百姓の歌   聶夷中   129-132
39 山中の寡婦   杜荀鶴   132-134
40 靴下   王梵志   134-137
41 野興   王禹【ショウ】   141-143
42 シラミの歌   梅堯臣   143-146
43 まだらの馬   梅堯臣   146-148
44 税金と徴兵   梅堯臣   149-154
45 汝墳の貧女   梅堯臣   154-158
46 フグ   梅堯臣   158-165
47 猫を祭る   梅堯臣   165-169
48 娘の死   欧陽修   170-172
49 花と娘   欧陽修   172-175
50 豊楽亭遊春   欧陽修   175-176
51 日本刀の歌   欧陽修   176-181
52 暑きに苦しむ   韓琦   182-185
53 春陰   蘇舜欽   186-187
54 寝ござ   蘇舜欽   188-189
55 同窓会   韓維   189-191
56 初夏   司馬光   191-193
57 税金のない国   王安石   194-197
58 山   王安石   197-200
59 春雪   王安石   200-201
60 梅の花   王安石   202-203
61 王昭君   王安石   204-208
62 廩を発く   王安石   209-215
63 上元   陳烈   215-217
64 楓葉芦花   蘇軾   218-221
65 老妻   蘇軾   221-223
66 春夜   蘇軾   223-226
67 寒食の雨   蘇軾   226-228
68 便旋   蘇軾   228-231
69 猫の詩   黄庭堅・陸游   232-234
70 陳情   秦観   235-237
71 三子に別る   陳師道   237-240
72 悲哀と詩   陳師道   240-244
73 酔いざめと詩   陳与義   244-246
74 春祭   范成大   246-248
75 蝴蝶   范成大   248-250
76 汗   范成大   251-252
77 秋の農家   范成大   253-257
78 犬   范成大   257-260
79 七夕   范成大   260-264
80 冬の農村   范成大   264-269
81 読書の秋   楊万里   269-272
82 悲秋   楊万里   272-274
83 さるすべり   楊万里   274-276
84 田植え   楊万里   276-279
85 借金   劉克荘   279-281
86 新春   真山民   281-284
87 虹   元好問   284-287
88 シラミ   文天祥   287-291
89 抵抗の詩   文天祥   292-295
90 職人気質   虞集   299-303
91 老鶴   薩都剌   303-305
92 送春の愁   高啓   305-306
93 山中の春暁   高啓   306-307
94 避暑   王世貞   308-309
95 山を買う銭   呉偉業   310-312
96 桑落酒   呉偉業   312-314
97 乞食の歌   銭澄之   315-317
98 夕立   朱彝尊   318-320
99 漁村の秋   王士【シン】   320-321
100 雪と豊年   査慎行   322-324
101 老境   沈徳潜   324-327
102 無官の楽しみ   袁枚   328-329
103 風鈴   黄遵憲   329-333
104 ビール   康有為   333-336
105 天下為公   孫文   339-341
106 二十二年元旦   魯迅   341-343
107 万葉の漢訳   銭稲孫   343-346
108 春の野に   銭稲孫   346-350
109 女民兵の歌   毛沢東   350-352
110 江山多嬌   毛沢東   352-356
111 九月十日   菅原道真   359-361
112 蒼蠅   細川頼之   361-363
113 九月十三夜   上杉謙信   363-366
114 鶯衣蝶袖   石川丈山   366-368
115 光風霽月   山崎闇斎   368-369
116 肖像に題す   新井白石   370-372
117 冬夜読書   菅茶山   372-374
118 家に猫と鼠あり   良寛   374-376
119 良寛と王梵志   377-379
120 暮雪   良寛   379-381
121 本能寺   頼山陽   381-383
122 天草洋に泊る   頼山陽   383-385
123 鞭声粛粛   頼山陽   386-387
124 兵児の歌   頼山陽   388-390
125 母を送る歌   頼山陽   390-393
126 君は川流を汲め我は薪を拾わん   広瀬淡窓   393-396
127 四十七士   大塩平八郎   396-398
128 やまぶき   大槻磐渓   399-400
129 吉野の桜   藤井竹外   401-403
130 美田   西郷隆盛   403-405
131 捨て児   雲井竜雄   405-408
132 春恨   夏目漱石   408-410
133 画の詩   夏目漱石   410-412
134 敗戦   鈴木虎雄   412-413
135 原爆の詩   平池南桑   414-416
136 秋暑   吉川幸次郎   416-420
137 一見「漢詩」風   田中角栄   421-422
138 俳句の漢訳   423-425
139 老夫原不愛吟詩   ホー・チ・ミン   429-432
140 「獄中日記」の朝   ホー・チ・ミン   433-434
141 ベトナムの詠詩   スアン・トイ   435-437
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。