検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山御師の歴史的研究 

著者名 高埜 利彦/監修
著者名ヨミ タカノ トシヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113350714163.1/コウ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000214741
書誌種別 図書一般
著者名 高埜 利彦/監修
著者名ヨミ タカノ トシヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.3
ページ数 19,399p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-52014-1
分類記号 163.1
書名 富士山御師の歴史的研究 
書名ヨミ フジサン オシ ノ レキシテキ ケンキュウ
内容紹介 江戸時代、富士山参詣者を宿泊させて山頂に導いた「御師」。その御師の家が多く集まる集落のひとつ、現在の山梨県富士河口湖町を主な対象に、御師の家に残る史料を調査し、富士山御師についての歴史的な研究をまとめる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。